ここから本文です。
広報よこはま(市版)最新号
広報よこはまの市版ページの最新号を掲載しています。
最終更新日 2025年7月1日
広報よこはま2025年7月号
目次
- 1面 もっと子育てしたいまち ヨコハマへ(PDF:4,725KB)
- 2-3面 よこはまですくすく育つ、夏休み中の学童保育での昼食提供や学校給食の取組について(PDF:928KB)
- 4面 親子で涼しく楽しめるヨコハマの遊び場、よこはま夜の動物園2025、水遊びのできる公園、地区センター プレイルーム(PDF:834KB)
- 13-14面 はま情報、本牧市民プール夏季営業、紙の保険証の有効期限は7月末です、 よこはま彩発見 vol.31 横浜と宇宙のつながり(PDF:1,169KB)
- 15面 木造住宅の耐震化の補助内容を拡充、横浜でもっとアフリカを知ろう! 楽しもう!、命を守るために!熱中症にご注意ください(PDF:573KB)
- 16面 メイクの力で健康ライフ!「いきいき美容教室」を開催、見守りサービス利用の助成開始、この夏は選挙が2回! 忘れずに投票を!(PDF:8,793KB)
テキスト版
よこはま彩発見
古川宇宙飛行士(左)と的川館長(右)
広報よこはまのデータ利用について
広報よこはま市版テキストデータに限り、出典の表示を条件に、転載、コピー、再配布、改変などの二次利用を許可します。
出典は、下記をコピーしてご利用ください ※●に該当年月を入力し、出典元ページにリンク設定してください。
出典:横浜市「広報よこはま●年●月号」
【ご利用上の注意点】
テキストデータ以外の広報よこはま市版データ(PDF、HTMLファイル等)は、オープンデータではありません。
許可範囲を超えた利用や、情報の発信・共有という目的を超えた不適切な利用を確認した場合は、利用を差し止めます。
オープンデータの活用事例を集め、今後の施策に活かしていきたいため、ご利用の際は、差し支えのない範囲で、広報よこはま担当メールアドレス(ss-koyoko@city.yokohama.lg.jp)までご一報いただけますと幸いです。
※掲載しているデータは16ページ版のものです。区版によってページ数が異なる場合があります。
関連リンク
このページへのお問合せ
政策経営局シティプロモーション推進室広報・プロモーション戦略課
電話:045-671-2332
電話:045-671-2332
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:ss-koyoko@city.yokohama.lg.jp
ページID:798-099-697