ここから本文です。
にしく通信!7月23日 西区今昔かるたフェスティバル
笑顔広がるかるたの一日
最終更新日 2025年7月16日
横浜市役所1階アトリウムには、子どもから大人まで約170人が訪れ、会場は熱気に包まれました。
おなじみのかるた取りのほか、お手玉かるたやオリジナルかるたづくりなど、多彩なかるた遊びを通してかるたの楽しさを体験していただけたことと思います。
なかでも大人気は、特大サイズの札を使った「でっかるた」体験。芝生の上に並べられた大きなかるたを、子どもたちが笑顔で体いっぱい使って取り合う姿がとても印象的で、会場はひときわ盛り上がりを見せていました。
「西区今昔かるた」は、令和5年度に開催された西区生涯学習講座の受講者を中心に制作されたものです。西区内のさまざまなスポットの「今」と「昔」の写真が絵札になっており、西区ホームページでも紹介していますので、ぜひご覧ください。
本イベントの開催にあたり、地域の皆様をはじめ、多くのボランティアの皆様にご協力をいただきました。ともに楽しい空間をつくり上げてくださったことに、心より感謝申し上げます。
2025年7月23日 西区地域振興長 加藤 久雄
「西区今昔かるた」はこちらからご覧ください
西区今昔かるた 横浜市西区」
会場は熱気に包まれていました
西区のはっぴを着たボランティアの皆様
大接戦のでっかるた!
自分だけのオリジナルかるた
通常サイズのかるたも盛り上がりました
西区の「に」取れたかな?
お手玉かるたに挑戦!
このページへのお問合せ
ページID:268-368-431