ここから本文です。
【アプリ】青葉区子育て情報発信アプリ「Aonico」について
最終更新日 2025年8月5日
青葉区子育て情報発信アプリ「Aonico」の終了日と地域子育て支援拠点ラフールのホームページ拡充について
令和4年3月のリリース以降、多くの方々に利用いただいている「Aonico」は、令和7年9月30日に終了します(現在「Aonico」に登録しているお子様の記録データ等について、「Aonico」終了後にも閲覧を希望する方は、9月30日までにログインして手続きを行う必要があります。10月以降は手続きが不可能となりますので、必ず「Aonico」トップページ上部の「お知らせ」を確認して手続きしてください。)。
これまで「Aonico」で発信していた青葉区の地域の子育て情報などは、令和7年7月31日から地域子育て支援拠点ラフールのホームページを拡充して引き続き発信しますので、ご活用ください。
また、青葉区を含む横浜市全域の子育て関連制度の情報・申請等については、横浜市子育て情報応援アプリ「パマトコ」もご活用ください。
〇地域子育て支援拠点ラフール
青葉区地域子育て支援拠点ラフール(外部サイト)
〇パマトコ
横浜市子育て応援サイト(外部サイト)
アプリについて
未就学児を子育てしている世帯や妊婦さんが、地域の子育てイベントや本市の子育て制度などの情報にアクセスしやすくすることで子育てを応援します。
その他、予防接種スケジューラーや乳幼児健診情報のプッシュ通知などの便利機能もあります。
※本サービスは横浜市との委託契約に基づき、株式会社ミラボが提供します。本サービスのドメインは「city-hc.jp」です。
(横浜市インターネット受発信ガイドライン第6条第4項により協議済)
横浜市が利用している外部ウェブサービス一覧は本市ホームページからご覧ください。
インストール方法
(1)iOS(AppleStore)から
https://yokohama-aoba.city-hc.jp/l/MB3p6O(外部サイト)
(2)Android(GooglePlay)から
https://yokohama-aoba.city-hc.jp/l/RgTZmD(外部サイト)
WEB版はこちらから
このページへのお問合せ
青葉区こども家庭支援課
電話:045-978-2459
電話:045-978-2459
ファクス:045-978-2422
メールアドレス:ao-kosodate@city.yokohama.lg.jp
ページID:458-022-809