ここから本文です。
新山下第一地区 街づくり協定の手引き8
最終更新日 2019年3月26日
8.建物壁面のデザイン
- 歩行者動線に面した建物低層部への、開口部等の設置
表情豊かな街並みを形成し、街の賑わいを演出するため歩行者動線に面した建物低層部には、極力窓やショーウィンドウなどの開口部を設けるよう努めましょう。 - 水際線プロムナードに面した建物低層部への出入口の設置・用途に誘導
建物は、水際線プロムナードに面した部分に出入口を設けるようにし、低層部は飲食店など、運河沿いの賑わい創出に貢献する用途とするとともに、建物内からも運河沿いの環境が感じられるよう開放的なしつらえとしましょう。 - 壁面デザインの工夫による、表情豊かな街並みの創出
単調で画一的な壁面が連続する建物は、歩行者空間に圧迫感を与えやすいため、壁面デザインをきめ細かく分割することで変化をつけたり、開口部の配置、割付等を工夫することなどにより、表情豊かな街並みを創出しましょう。
このページへのお問合せ
港湾局山下ふ頭再開発調整室山下ふ頭再開発調整課
電話:045-671-7314
電話:045-671-7314
ファクス:045-550-4961
メールアドレス:kw-yamashita@city.yokohama.lg.jp
ページID:360-056-072