- 横浜市トップページ
- 健康・医療・福祉
- 福祉・介護
- 各種給付金
- 【不足額給付】定額減税の補足給付
- 【不足額給付】令和6年分合計所得48万円超の方
ここから本文です。
【不足額給付】令和6年分合計所得48万円超の方
所得48万円超の方が、不足額給付の対象者に該当するかどうかをフローチャートで確認できます。また、その場合の手続についてご案内します。
最終更新日 2025年6月23日
目次
フローチャート Dに分岐した方はこちら
【必要書類と一緒に申請してください】の方
お手数をおかけしますが、横浜市電子申請・届出システムからオンライン申請用の発番依頼を行い、
発番通知メールに記載の手順に従って、オンライン申請してください。
横浜市電子申請・届出システムからの発番依頼はこちら(7月17日リンク公開予定)
オンライン申請が難しい方はこちら
※制度案内はがきが届いた方
はがきに記載の15桁の番号を使って、オンライン申請をしてください。
オンライン申請はこちら(7月17日リンク公開予定)
オンライン申請が難しい方はこちら
必要書類
7月以降、順次公開予定
申請手続
支給方法
お問い合わせ先
横浜市定額減税補足給付金(不足額給付)コールセンター
電話番号:0120-045-320(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後7時まで(土日祝日を除く。7月19日(土曜日)から21日(月曜日・祝日)のみ受付しています)
※現在、大変多くのお問い合わせをいただいており、電話がつながりにくくなっております。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
外国語は英語・中国語・韓国語・ベトナム語・ネパール語・スペイン語・ポルトガル語・タガログ語に対応しています。
ファクス番号:0120-303-464(フリーダイヤル)
お問い合わせ用メールアドレス: support@yokohama-kyufu.jp
(注意)メールでのお問い合わせは回答までにお時間をいただく場合があります。
給付金を装った詐欺にご注意ください!
不審な訪問、電話、メール及び郵便物などがあった際には、最寄りの警察署や警察相談専用電話(#9110)へご連絡ください。
〇横浜市からATMなどの操作をお願いすることは、絶対にありません。
〇横浜市が給付のために手数料の振込を求めることは、絶対にありません。
このページへのお問合せ
横浜市 定額減税補足給付金(不足額給付)コールセンター
電話:0120-045-320
電話:0120-045-320
ファクス:0120-303-464
メールアドレス:support@yokohama-kyufu.jp
ページID:119-842-584