閉じる

ここから本文です。

研修・研究情報

幼保小連携関連研修会や研究会情報を随時お知らせします

最終更新日 2025年7月3日

最新のお知らせ

〇第2回幼稚園新規採用教員研修会開催のお知らせを掲載しました。
〇令和7年度教育連携研修開催のお知らせを掲載しました。

令和7年度 幼保小連携事業に関する研修会の年間計画

令和7年度 幼保小教育連携研修会

全体会(7月4日)、分科会(7月24~25日)の案内を掲載しました。WEBでの申し込みは、ちらしの二次元コードの上でクリックすると、申込画面になります。二次元コードを読み取っての申込もできます。

アンケートは二次元コードを読み取ってできますが、WEBで答えたい方は、このPDFの2次元コードの上でクリックしてしてください。アンケートフォームに進むことができます。

令和6年度 第4回接続期研修会(動画配信) スタートカリキュラム研修 終了しました

令和6年度 第3回接続期研修会 (公開保育) 終了しました

【園関係者申し込み】申込フォームへは、ちらしの二次元バーコードをクリックしてください。

【園関係者アンケート】アンケートは、こちらの二次元バーコードをクリックしてお答えください。

令和6年度 第2回接続期研修会 (豊島勝昭氏ご講演) 終了しました

【園関係者アンケート】アンケートは、こちらの二次元バーコードをクリックしてお答えください。

令和6年度教育連携研修会   終了しました

【園関係者申し込み】申込フォームへは、ちらしの二次元バーコードをクリックしてください。

令和6年度第1回接続期研修会 小学校公開授業研究会  終了しました

募集要項・ちらし 終了しました

幼稚園・認定こども園・保育園関係者の申し込みフォーム 終了しました

・定員に達したため受付を終了しました。学校関係者からの申請は、下のフォームにて受付中です。

・定員に達したため受付を終了しました。学校関係者からの申請は、下のフォームにて受付中です。

市立学校関係者の申し込みフォーム 終了しました

横浜市の電子申請・届け出システムを初めて利用される方は、トップページ右上から新規登録を行ってください。

令和7年度 横浜市 幼稚園新規採用教員研修会

第1回 横浜市 幼稚園新規採用教員研修会 終了しました     

第2回 横浜市 幼稚園新規採用教員研修会  NEW

令和7年度「子どもの心に寄り添うカウンセリング研究会」

令和6年度 探究心を育む「遊び」研究会 終了しました 

第3回探究心を育む「遊び」研究会 報告会 令和7年2月1日(土曜日)市庁舎アトリウム  終了しました

第3回探究心を育む「遊び」研究会 研究員用フォーム 終了しました

幼保小連携・接続に関する調査2023

幼保小連携・接続に関する調査2022

幼保小連携・接続に関する調査2021

2021年度に行った幼保小連携・接続に関する調査の結果をまとめた概要版報告書です。

2021年度に行った幼保小連携・接続に関する調査を分析し、まとめた報告書の全体版です。

このページへのお問合せ

こども青少年局 保育・教育部 保育・教育支援課 幼保小連携担当

電話:045-671-3731

電話:045-671-3731

ファクス:045-663-1925

メールアドレス:kd-youhosyo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:394-467-174

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews