閉じる

ここから本文です。

横浜の水道に関する意識調査

最終更新日 2025年9月1日

令和7年9月1日(月曜日)に「横浜の水道に関する意識調査」の調査票を発送しています。お手元に届いた方は、調査にご協力をお願いいたします。

  • 横浜市水道局から「横浜の水道に関する意識調査」の調査票が郵送で届いた方のみ対象となりますので、ご注意ください。
  • 調査票がお手元に届いた方で、インターネットでの回答をご希望の場合は、横浜市電子申請・届出システム(外部サイト)にアクセスいただき、ご回答をお願いいたします。

令和7年度 横浜の水道に関する意識調査

水道局では、水道をご利用いただいている方の水の使用状況や水道事業に関する考えなどをうかがい、より質の高い水道サービスの提供を検討するため、アンケートを実施することといたしました。

調査期間

令和7年9月1日(月曜日)から9月16日(火曜日)まで

調査対象

  1. 市民
  • 市内にお住まいの18歳以上の方4,000人(無作為抽出)
  1. 事業所
  • 市内で水道を使用されている1,000事業所(無作為抽出)

調査項目(全26問)

  • 満足度について(2問)
  • 水道水の使用について(6問)
  • 災害への対応について(8問)
  • 水道事業について(10問)

調査方法

郵送配布、郵送回答またはインターネット回答によるアンケート方式

参考

水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ

水道局お客さまサービスセンター

電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください

このページへのお問合せ

水道局経営部経営企画課

電話:045-671-3127

電話:045-671-3127

ファクス:045-212-1157

メールアドレス:su-keieikikaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:271-038-636

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews