閉じる

ここから本文です。

よこはまネイチャーキッズ

最終更新日 2025年10月2日

横浜市では、GREEN×EXPO 2027をマイルストーンの1つとして、主に小学生・中学生が脱炭素やネイチャーポジティブ、循環型経済をテーマに行う、様々な取組を支援しています。※ 取組によっては、高校・大学・専門学生を含むことがあります。
よこはまネイチャーキッズは、令和7年3月23日に開催された「よこはま未来の実践会議」において発足したプロジェクトチームで、サーキュラーエコノミーplusの実践を各地域で行っています。
参考)サーキュラーエコノミーplus(横浜版地域循環型経済ビジョン)

よこはまネイチャーキッズは、令和7年3月に開催された「サーキュラーエコノミーplus×EXPO」にて発足いたしました。
参考)サーキュラーエコノミーplus×EXPO(イベントは終了いたしました)

5つのループ(循環の和)

よこはまネイチャーキッズの屋台骨となる活動コンセプトとして、GREEN×EXPO 2027に向けて、サーキュラーエコノミーplusを具体化する5つのループ(循環の和)を掲げます。

5つのループ

よこはまネイチャーキッズ関連イベント

| 【2025年10月11日(土曜日)開催】 ネイチャーキッズフェスタ

このページへのお問合せ

政策経営局共創推進室共創推進課

電話:045-671-4391

電話:045-671-4391

ファクス:045-664-3501

メールアドレス:ss-kyoso@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:932-959-717

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews