このページへのお問合せ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-junkan@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2021年10月29日
記者発表資料
令和3年10月29日
温暖化対策統括本部プロジェクト推進課
岡崎 修司
電話番号:045-671-2636
ファクス:045-663-5110
横浜市は、「Zero Carbon Yokohama(2050年までの脱炭素化)」の実現に向けて、再生可能エネルギー(以下、再エネ)の普及・拡大に取り組んでいます。
この度、再エネの地産地消の新たな取組として、本市焼却工場の再エネ(バイオマス)と市内家庭の太陽光発電による再エネを活用した、市内事業者向けの電気メニュー「はまっこ電気」の販売を11月1日(月曜日)より開始します。
今後、公民連携で地産地消の取組を推進してまいります。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-junkan@city.yokohama.lg.jp
ページID:741-826-535