このページへのお問合せ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-junkan@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2021年12月3日
記者発表資料
令和3年12月3日
温暖化対策統括本部SDGs未来都市推進課
黒田 美夕起
電話番号:045-671-3901
ファクス:045-663-5110
横浜市は、市民・事業者のみなさまとオール横浜でSDGsを推進する取組の一環として、株式会社サンリオの子どもから大人まで幅広い世代に愛される国際的なキャラクター「ハローキティ」を通じてSDGsを身近に感じていただけるよう、SDGs未来都市・横浜×SDGsコスチュームのハローキティオリジナルデザインのパソコン用壁紙、web会議用背景、スマートフォン用壁紙を作成しました。横浜市ホームページから無料でダウンロードいただけますので、ぜひ御使用ください。
これに合わせ、SDGsの認知向上及び持続可能な社会の実現を目的に、東急株式会社(東急グループ)と阪急阪神ホールディングス株式会社が主催し、国や自治体、企業等と連携して運行する特別企画列車「SDGsトレイン2021」の第2クールのポスターもハローキティデザインで掲出します。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-junkan@city.yokohama.lg.jp
ページID:969-079-476