閉じる

ここから本文です。

第二次試験について(受験者向け)

令和7(2025)年度に実施する横浜市公立学校教員採用候補者選考試験の第二次試験に関する情報を掲載しています。

最終更新日 2025年7月25日

受験者へのお知らせ

・「試験詳細について」を更新しました。(7月25日)

試験日・試験会場について

具体的な試験日時・会場は、第一次試験合格発表時に受験番号ごとに指定します。
受験者都合による変更はできませんので御注意ください。

試験日程(概要)

第二次試験日程・試験会場(第二次試験実施内容)

第二次試験実施内容
(受験区分別)

試験日程試験会場
小学校(特別選考⑧を除く)(PDF:411KB)

8月12日(火曜日)から8月15日(金曜日)までのうち、指定された1日

横浜総合高等学校
又は
義務教育学校 緑園学園
小学校(特別選考⑧のみ)(PDF:398KB)8月4日(月曜日)から8月6日(水曜日)までのうち、指定された1日横浜総合高等学校
中学校・高等学校(国語)(PDF:526KB)9月2日(火曜日)横浜市役所(横浜市庁舎)
中学校・高等学校(社会)(PDF:484KB)9月3日(水曜日)又は9月8日(月曜日)のうち、指定された1日横浜市役所(横浜市庁舎)
中学校・高等学校(数学)(PDF:526KB)9月4日(木曜日)横浜市役所(横浜市庁舎)
中学校・高等学校(理科)(PDF:525KB)9月5日(金曜日)横浜市役所(横浜市庁舎)
中学校・高等学校(音楽)(PDF:456KB)8月5日(火曜日)又は8月6日(水曜日)のうち、指定された1日義務教育学校 緑園学園
中学校・高等学校(美術)(PDF:390KB)8月4日(月曜日)義務教育学校 緑園学園
中学校・高等学校(保健体育)(PDF:488KB)8月4日(月曜日)又は8月5日(火曜日)のうち、指定された1日義務教育学校 緑園学園

中学校・高等学校
技術(PDF:426KB)家庭(PDF:432KB)
(特別選考⑧を除く)

8月6日(水曜日)義務教育学校 緑園学園

中学校・高等学校
(家庭)(PDF:398KB)
(特別選考⑧のみ)

8月4日(月曜日)横浜総合高等学校
中学校・高等学校(英語)(PDF:434KB)8月7日(木曜日)又は8月8日(金曜日)のうち、指定された1日横浜総合高等学校

特別支援学校(PDF:434KB)養護教諭(PDF:384KB)
(特別選考⑧を除く)

8月7日(木曜日)又は8月8日(金曜日)のうち、指定された1日義務教育学校 緑園学園

特別支援学校(PDF:398KB)
(特別選考⑧のみ)

8月4日(月曜日)横浜総合高等学校
高等学校(情報)(PDF:485KB)9月4日(木曜日)横浜市役所(横浜市庁舎)
高等学校(工業)(PDF:485KB)9月3日(水曜日)横浜市役所(横浜市庁舎)
高等学校(商業)(PDF:485KB)9月3日(水曜日)横浜市役所(横浜市庁舎)

試験会場


試験会場詳細
試験会場詳細
横浜総合高等学校
会場地図(外部サイト)
横浜市南区大岡2-29-1
(横浜市営地下鉄ブルーライン「弘明寺駅」徒歩3分)
(京浜急行線「弘明寺駅」徒歩10分)
義務教育学校 緑園学園
会場地図(外部サイト)
横浜市泉区緑園5-28
(相模鉄道いずみ野線「緑園都市駅」徒歩10分)
横浜市役所(横浜市庁舎)
会場地図
横浜市中区本町6-50-10
(みなとみらい線「馬車道駅」直結)
(JR京浜東北・根岸線「桜木町駅」徒歩3分)
(横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」徒歩3分)

持ち物

受験区分ごとに指定しています。詳細は第二次試験実施案内を御覧ください。

留意事項

  • 集合場所は、試験会場により異なりますので、第二次試験実施案内を御覧ください。集合時刻になりましたら、受験者控室に御案内します。
  • 集合時刻の10分後に試験説明を開始します。
  • 試験説明開始時までに受験者控室で着席していない場合は、失格となり受験できません。
  • 遅刻は認めませんので、時間には余裕をもってお越しください。

このページへのお問合せ

教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課任用係

電話:045-671-3246

電話:045-671-3246

ファクス:045-681-1413

メールアドレス:ky-kyosyokujinji@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:850-273-374

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews