- 横浜市トップページ
- 神奈川区トップページ
- イベント
- 観光
- 【協賛金募集中!】令和7年度神奈川区民まつりについて
ここから本文です。
【協賛金募集中!】令和7年度神奈川区民まつりについて
最終更新日 2025年8月4日
基本情報
イベント名
令和7年度神奈川区民まつり
イベント概要
年に一度、区内最大級のイベント「神奈川区民まつり」を開催します!
飲食ブースや体験ブース、賑やかなステージイベント等が秋色の反町公園に集います!
ぜひ、みなさんで出かけてみませんか?
神奈川区民まつりとは
地域の魅力を発見し、わが町かながわを再認識する機会とするとともに
誰からも親しまれ「住み続けたい町かながわ」につなげる機会とするため、
区民による自主的な運営により、神奈川区民まつりを開催しています。
日時詳細
2025年10月12日(日曜日)午前10時から午後3時半まで(少雨決行・荒天中止)
開催場所詳細
反町公園(横浜市神奈川区反町1丁目12)
参加方法
当日、会場へお越しください。
対象者
どなたでもご参加いただけます。ブース出店、ステージ出演を希望される団体は別途条件があります。詳細は各要項をご確認ください。
主催
主催:神奈川区民まつり実行委員会/協力:神奈川区役所
今年度の募集は終了しています。出店者・出演者は決定次第HPにてご紹介します。
ご協賛のお願い
概要
神奈川区民まつりでは、開催趣旨に賛同しご協賛いただける企業様、団体様を募集しています。
ご賛同いただけるようでしたら、募集要項等をご確認のうえ、下記問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
- 神奈川区民まつり協賛募集資料(PDF:2,131KB)
- 電話(045-411-7087)
- メール(宛先:kg-matsuri@city.yokohama.lg.jp)
協賛メニュー 協賛メニュー 協賛金額 協賛特典 申込期限 プラチナ協賛(最大1枠)
30万円以上 ◇ステージバックボードへの団体名・ロゴの表示(特大) - ◇ブース出店(1ブース)
- ◇開会式典でのご挨拶、団体名、事業の紹介
- ◇構内放送での団体名、事業の紹介
- ◇ポスター、パンフレット、HPへの団体名・ロゴの表示
7月18日(金曜日)
【募集終了】ゴールド協賛(最大4枠)
10万円以上 ◇ステージバックボードへの団体名・ロゴの表示(大) - ◇ブース出店(1ブース)
- ◇開会式典、構内放送での団体名の紹介
- ◇ポスター、パンフレット、HPへの団体名・ロゴの表示
7月18日(金曜日)
【募集終了】シルバー協賛 5万円以上 ◇ステージボードへの団体名・ロゴの表示(中)◇開会式典での団体名の紹介 - ◇パンフレット、HPへの団体名・ロゴの表示
8月1日(金曜日)
【募集終了】ブロンズ協賛 3万円以上 ◇ステージボードへの団体名・ロゴの表示(小)◇パンフレット、HPへの団体名・ロゴの表示 8月1日(金曜日)
【募集終了】かめ太郎協賛
【募集受付中】1万円以上 ◇HPへの団体名・ロゴの表示 10月3日(金曜日) - ※協賛特典は希望しない旨の連絡がない限り上記のメニューどおり対応いたします。
- ※申込時に広告デザインについて制作・提出をお願いいたします。
- ※プラチナ協賛・ゴールド協賛にご協賛いただける場合、事前に地域振興課へご連絡をいただきますようお願いします。
- ※領収書はインボイス非対応のものを発行いたしますのでご了承ください。
このページへのお問合せ
神奈川区総務部地域振興課
電話:045-411-7086
電話:045-411-7086
ファクス:045-323-2502
メールアドレス:kg-chishin@city.yokohama.lg.jp
ページID:912-596-927