閉じる

ここから本文です。

まち・ひと・ダイアリー(2025年4月)

区長と経営責任職、各地区担当が、区民の皆さんの活動などの情報を発信します。

最終更新日 2025年5月7日

4月26日 【日野南地区】ゴールデンウィーク初日は「坂のまちのフェスティバル」が大盛り上がり!

今年3回目を迎えた坂のまちのフェスティバル!
新たに「坂のまちおもしろ競技会」として、「スリッパ飛ばし大会」が開催されました。
スリッパの操縦(?)が1番上手かった下平さんが11m35cmを飛ばし、初代チャンピオンに輝きました!
その他にも、いこっかぷらす合唱団によるコーラスなども行われ、子どもから大人までとても盛り上がった1日でした。
実行委員の皆さま、ありがとうございました!

日野南地区担当 保険年金課長、地域振興課地域運営推進係長

4月22日 令和7・8年度 保健活動推進員 委嘱式を実施しました

 保健活動推進員は、自治会町内会から推薦され、体操教室やウォーキングなどの地域の健康づくりを目指した取り組みを行っています。
 令和7・8年度は、151名の方に保健活動推進員を委嘱いたしました。
 また、委嘱式では外部から講師をお招きし、自宅でできる筋トレや良い姿勢で立つポイントについてお話ししていただきました。
 今年度も港南区の健康づくり推進に向けて、どうぞよろしくお願いいたします。

福祉保健課健康づくり係長

4月19日 上大岡コミュニティハウスまつりが開催されました!

新緑薫るなか、上大岡コミュニティハウスまつりが開催されました。
日頃からコミュニティハウスを利用されている皆さまによるダンスや楽器演奏といった日頃の成果の発表、食べ物やゲームを楽しむことが
できる模擬店や、ミニバス乗車体験などがありました。
天気も味方し、たくさんの方が来場された笑顔溢れる大盛況のイベントでした。

港南区長

4月15日 第35期 横浜市スポーツ推進委員委嘱式を開催しました

各自治会町内会のご尽力で、総勢145名の方をスポーツ推進委員にご推薦いただきました。
スポーツ推進委員の皆さまには、地域におけるスポーツの普及・振興の推進役として活躍していただき、「明るく元気ひまわりこうなん
」の原動力として、ともに地域活動を盛り上げていきましょう。

港南区長

4月13日【野庭住宅地区】お渡し会開催!

野庭住宅地区社会福祉協議会主催のお渡し会が、野庭住宅第5集会所で行われ、日用品のほか、飲み物や菓子類などを集まった方へお渡し
しました。
当日は、早い時間から集会所前に列ができ、約80名ほどの方が受け取りに。「助かるわ~」「ありがとうございます」と来られた方も口々
に。野庭住宅地区の方に大変喜ばれている取組です。
会場設営や案内、品物の陳列など、運営に携わった皆さま。本当にお疲れさまでした。

野庭住宅地区担当 福祉保健課長、総務課統計選挙係長

4月6日 春季(ひまわり杯)区民ソフトボール大会が開会しました!

 桜が満開のこの時季に、見事な晴天の下、港南台さえずりの丘公園で春季区民ソフトボール大会の開会式が開催されました。
 これから、ひまわり杯をめぐる熱い戦いが繰り広げられます。選手の皆さま、けがなく日頃の練習の成果を発揮できることをお祈りしています!

港南区長

4月 令和7年度がスタートしました!

港南区経営責任職
左から福祉保健センター担当部長 佐藤修一(さとうしゅういち)、福祉保健センター長 遠藤寛子(えんどうひろこ)、区長 栗原敏也(くりはらとしや)、副区長 富岡淳(とみおかあつし)、土木事務所長 佐藤智也(さとうともや)、消防署長 山口治彦(やまぐちはるひこ)

どうぞよろしくお願いいたします。


港南区経営責任職一同

このページへのお問合せ

港南区総務部区政推進課

電話:045-847-8321

電話:045-847-8321

ファクス:045-846-2483

メールアドレス:kn-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:859-851-538

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube