ここから本文です。
食品関係営業申請手数料
最終更新日 2021年6月1日
※1 新規(減免対象)とは、令和3年5月31日以前に許可(有効期間が5ヶ月を超える場合に限る。)を受けている営業者が、
令和3年6月1日以降に引き続き当該営業を継続する場合の営業許可の申請です。
※2 短期とは5ヶ月を超えない期間の営業です。
業種 | 新規 | 新規(減免対象)※1 | 短期※2 |
---|---|---|---|
飲食店営業 | 18,000円 | 13,500円 | 13,500円 |
調理機能を有する自動販売機による営業 食肉販売業 魚介類販売業 集乳業 | 11,000円 | 8,200円 | 8,200円 |
菓子製造業 | 16,000円 | 12,000円 | 12,000円 |
魚介類競り売り業 | 23,000円 | 17,200円 | 17,200円 |
魚介類販売業(自動車を利用して行う営業) | 9,600円 | 7,200円 | 7,200円 |
菓子製造業(自動車を利用して行う営業) | 14,000円 | 10,500円 | 10,500円 |
食肉処理業(自動車を利用して行う営業) | 21,000円 | 15,700円 | 15,700円 |
屋台型臨時営業 | 4,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
簡易固定型臨時営業 | ― | ― | 13,500円 |
このページへのお問合せ
西区福祉保健センター生活衛生課
電話:045-320-8442
電話:045-320-8442
ファクス:045-320-2907
メールアドレス:ni-seiei@city.yokohama.lg.jp
ページID:208-545-106