- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- 市民協働・学び
- 市民と行政の協働
- 市民活動への支援
- よこはま夢ファンド
- よこはま夢ファンドの活用(助成金、団体登録等)
- 登録団体助成金について
- 令和7年度第1回よこはま夢ファンド登録団体助成金申請募集について(※募集終了)
ここから本文です。
令和7年度第1回よこはま夢ファンド登録団体助成金申請募集について(※募集終了)
最終更新日 2025年3月27日
登録団体に対して事業費の助成を行います。福祉、環境、まちづくり、文化・スポーツなど、登録団体が実施する幅広い分野の活動を財政的に支援します。
※あらかじめ、よこはま夢ファンドに団体登録されたNPO法人が対象です。
※こちらの募集は終了しました。なお、助成対象事業期間を令和7年9⽉1⽇から令和8年3⽉31⽇までとする、「令和7年度第2回登録団体助成金」の募集については夏頃にこちらのHPでご案内予定です。
申請における注意点について
※令和6年度第1回から審査基準等を変更しています。募集要項を御確認の上、御申請をお願いいたします。
令和7年度第1回よこはま夢ファンド登録団体助成金募集要項(PDF:473KB)
申請期限
令和7年1月23日(木曜日)まで
※対象事業期間は令和7年4⽉1⽇から令和8年3⽉31⽇までです。
申請方法
よこはま夢ファンド担当まで書類一式(データ)をメールにてお送りください。
申請内容について確認させていただき、確認事項や修正箇所がある場合はご連絡をいたします。
確認終了後、修正が完了した書類一式のデータをメールにて受領します。
※郵送の必要はございません。
【送付先】
・送付先メールアドレス:sh-fund@city.yokohama.lg.jp
・件名:「【送付】R7-1回目登録団体助成金申請書類(団体名を記入ください)」
(提出期限:令和7年1月23日(木曜日)17時まで)
※メールに添付できるファイルサイズ上限は、概ね【7MB】までとなっています。ファイルサイズが大きい場合は、圧縮していただくか、複数回に分けてお送りください。
※事務局による申請内容の確認なしの申請書類は受け付けておりませんので、ご了承ください。
※締切日は申請が集中しますので、余裕をもってお申し込みください。
ヒアリングについて
審査に必要なときは、横浜市市民活動運営支援事業部会でヒアリングを行います。
次の日程につきまして、ヒアリング実施のため会場へお越しいただく場合がございます。
ヒアリング日時:令和7年3月7日(金曜日)12時~16時
※ヒアリングを実施する団体については、令和7年2月19日(水曜日)までにご連絡をいたします。詳細につきましても併せてご連絡いたします。
2月19日(水曜日)までに連絡がない団体はヒアリングの実施はありません。
※ヒアリングは1団体あたり20分程度を予定しています。
募集要項・申請書類書式
•令和7年度第1回よこはま夢ファンド登録団体助成金募集要項(PDF:473KB)
•登録団体助成金申請様式・記入例(ワード:184KB)
•第3号様式(エクセル:14KB)
※第3号様式は、WordファイルとExcelファイルがありますので、作成しやすいファイルをご利⽤ください。
令和7年度第1回登録団体助成金 団体助成基準額について
令和7年度第1回登録団体助成金では、
助成交付額の目安となる「団体助成基準額」を次の通り設定します。
【令和6年12月31日(火曜日)までに決済完了かつ団体指定申請が完了している寄附金】で、
助成申請書類の提出日(提出期限(予定):令和7年1月23日(木曜日))までに受領が確認できた寄附金を
「団体への活用希望寄附額」とします。
ポータルサイトを利用してご寄附をされ、寄附活用希望先として「団体」を指定される場合は、下記電子申請フォームより寄附金希望指定先のご申請を行ってください。
【電子申請フォーム】
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/24d370d8-25e6-40c7-9eb7-daa3370cf837/start(外部サイト)
問い合わせ先
横浜市市⺠局市⺠協働推進課
よこはま夢ファンド担当
TEL:045-671-4734 FAX:045-223-2032
mail:sh-fund@city.yokohama.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
市民局地域支援部市民協働推進課
電話:045-671-4734
電話:045-671-4734
ファクス:045-223-2032
ページID:317-248-602