- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 財政局
- 法人課税課
- 紙で給与支払報告書を提出する際の注意点を教えてください。
ここから本文です。
紙で給与支払報告書を提出する際の注意点を教えてください。
最終更新日 2023年3月2日
「 給与支払報告書等提出チェックリスト(PDF:318KB)」を確認し、ご提出をお願いします。
また、次の通りの順番で綴り、クリップや輪ゴムでまとめて提出してください。
●1番上 総括表
横浜市からお送りしたピンク色の総括表がある場合は、「指定番号」を確認するためピンク色の総括表を必ずご使用ください。ない場合は、 横浜市ホームページからダウンロードして作成するか茶色の総括表をお使いください。
※私製の総括表をご利用される場合であっても、横浜市からお送りしたピンク色の総括表がある場合は、作成された総括表とピンク色の総括表を併せてご提出ください。
●2番目 個人別明細書:特別徴収に該当する従業員の方分
●3番目 普通徴収切替理由書(普通徴収として報告する従業員の方がいる場合のみ)
普通徴収切替理由の人数欄が記載されたもの。
※全員特別徴収の場合は、提出しないでください。
●4番目 個人別明細書:普通徴収切替理由書の理由に該当する従業員の方分
<提出先>
横浜市特別徴収センター
〒231-8314 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル5階
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
財政局法人課税課(横浜市特別徴収センター)
電話:045-671-4471
電話:045-671-4471
ファクス:045-210-0480
メールアドレス:za-tokucho@city.yokohama.lg.jp
ページID:170-844-534