このページへのお問合せ
市民局区政支援部窓口サービス課(メールでのお問合せ)
電話:045-671-2176
電話:045-671-2176
ファクス:045-664-5295
メールアドレス:sh-madoguchi@city.yokohama.jp
住所や氏名、外国籍の方で在留期間の満了日に変更があった場合は、お住まいの区の区役所戸籍課登録担当でマイナンバーカードの記載事項の変更手続きが必要です。
最終更新日 2023年5月8日
手続きをする人 | 必要なもの |
---|---|
本人 |
|
新住所の同一世帯員 |
|
別世帯の法定代理人 |
|
別世帯の任意代理人 |
|
※任意代理人が代わりに手続きをする場合は、文書照会方式による手続き(後日手続き)となります。手続きの完了までに数日はかかりますので、余裕を持って、お手続きください。
届出の様式を横浜市電子申請・届出サービスのページ(外部サイト)からダウンロードすることができます。
横浜市外からの転入の場合、以下のいずれかの日付を経過するとマイナンバーカードが失効しますので、必ず期限までにお手続きください。
失効してしまった場合の手続きについては、マイナンバーカードの追記欄の満欄や紛失等に伴う再交付についてのページをご覧ください。
記載欄が満欄となった場合は、新しい住所や氏名の記入ができないため、カードそのものを再発行します。詳しくはマイナンバーカードの追記欄の満欄や紛失等に伴う再交付についてのページをご覧ください。
国外に転出をする場合は、記載欄に国外に転出する旨を記載します。帰国後に新しいマイナンバーカードを再発行する際に回収しますので、それまでは大切に保管をお願い致します。
住所や氏名の変更に伴う手続きはありません。引き続きご利用いただけます。
住所や氏名の変更に伴い失効します。引き続きご利用になる場合は再発行が必要です。
市民局区政支援部窓口サービス課(メールでのお問合せ)
電話:045-671-2176
電話:045-671-2176
ファクス:045-664-5295
メールアドレス:sh-madoguchi@city.yokohama.jp
ページID:407-458-394