閉じる

ここから本文です。

マイナンバーカードの予約について

マイナンバーカードの受取及び電子証明書の更新手続きは、一部区役所を除き予約制となっています。ご予約は30日前の8時30分から受け付けています。

最終更新日 2025年6月18日

マイナンバーカードの受け取り

マイナンバーカードの受け取りは、原則予約制です。
手続の種類 手続可能な窓口
  • 初めての受け取り
  • 再交付(※1)
    1. 更新
    2. 追記欄の満欄
    3. 国外転出
上記以外の再交付 お住まいの区の区役所(※2)

※1 元々のマイナンバーカードの返納が必要です。紛失している方はお住まいの区の区役所でお手続きください。
※2 西区にお住まいで区役所での受け取りを希望される方は、予約不要ですので直接お越しください。

予約ID

予約IDをご確認の上、予約方法からご予約ください。予約IDは区役所から届く交付通知書(はがき)の裏面左上に記載されています。なお、先頭に手書きや赤いスタンプで文字が記載されている場合は、その文字も予約IDに含まれますので、ご注意ください。
紛失してしまった等、予約IDが不明な場合はお住まいの区の区役所戸籍課登録担当へお問い合わせください。

電子証明書の更新

更新の方は、横浜駅西口、センター北、上大岡、二俣川にある特設センター(平日夜間や土日・祝日も開所)でもお手続きいただけます。
  電子証明書の新規発行 電子証明書の更新
受付窓口
  • お住まいの区の区役所
予約有無 予約制ではありませんので、直接窓口へお越しください。 予約制
(一部の区役所を除く※1 ※2)

※1 金沢区は令和7年7月1日(火曜日)から予約制になります。(予約の受付は6月10日(火曜日)から開始します。)
※2 泉区、西区、緑区にお住まいの方が区役所で手続きをする場合は、予約制ではありませんので直接窓口へお越しください。
※3 有効期限が令和6年4月以前で、青葉区、泉区、金沢区、都筑区、西区、緑区にお住まいの方(予約IDが通知されていない方)も直接いずれかの窓口へお越しください。
※4 直接窓口にお越しになる方は、混雑のためお待ちいただく場合もありますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
※5 特設センターでは、マイナンバーカードの住所や氏名の変更手続きはできません。住所や氏名に変更がある場合は、お住まいの区の区役所でお手続きください。

予約ID

有効期限の約3か月前を目安に届くお知らせ(白い封筒)に予約IDが記載されています。同封の案内に沿ってご予約(一部区役所を除く)のうえ、窓口にお越しください。有効期限の2か月前になってもお知らせが届かない又はお知らせを紛失してしまった場合等は、お住まいの区の区役所戸籍課登録担当へお問い合わせください。

予約方法

インターネットで予約

横浜市マイナンバーカード予約システム(外部サイト)(24時間365日受付)
URL:<https://mncardrsv.city.yokohama.lg.jp/>

推奨環境

予約サイトは以下のブラウザで動作検証を実施しています。
≪PCをご利用の方≫
・OS:Windows,Mac
Webブラウザ:Safari,GoogleChrome,Firefox,MicrosoftEdge(Windows10のみ)

≪スマートフォン・タブレットをご利用の方≫
・OS:Android,iOS
Webブラウザ:Chrome(Androidの場合)
Safari(iOSの場合)
※Safari,Google/Chrome,Firefox,MicrosoftEdgeは最新版をご利用ください。


電話で予約

横浜市マイナンバーカード専用ダイヤル<0120-321-590>(無料)
現在お電話が混みあっており、すぐにオペレータに繋がらない場合があります。インターネットでの予約操作が可能な方は、インターネット予約をご利用ください。

  • IP電話等でフリーダイヤルに繋がらない方は、<045-550-5454>へお電話ください。
  • 聴覚、言語に障がいのある方は、FAXをご利用ください。
専用ダイヤルの受付時間
曜日 受付時間
平日 午前8時30分~午後8時00分

土、日、祝日

午前9時00分~午後5時30分

※受付時間のうち、午前中が混雑する傾向があります。また、毎週月曜日(祝日明けの火曜日)は終日混雑する傾向があります。

専用ダイヤルは、受付開始直後と昼時間帯が混雑します

FAXで予約(※聴覚、言語に障がいのある方)

次の内容をマイナンバーカード専用ダイヤルFAX(045‐350‐8484)へ送信してください。印刷ができる方は、下記のFAX送信票をご利用ください。

  • 予約ID(交付通知書に記載)
  • 生年月日(西暦)
  • 予約希望場所(区役所又は特設センター)
  • 予約希望日時
  • FAX番号
  • メールアドレス(任意)

予約希望日時は、満員となっている可能性があるため、なるべく複数の日時をご記入ください。
メールアドレスをご登録いただくと、予約が完了したことや予約日前日のメールを受信できます。

予約に関する注意事項

  • 同じ時間帯に複数名分の予約枠を設けているため、当日、窓口でお待ちいただくことがあります。順番にご案内いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • 特設センターには、予約時間の5分前を目安にお越しください。また、最終受付時間(平日:午後7時15分、土日祝日:午後4時45分)を過ぎると入場できなくなってしまいますので、必ず最終受付時間までにお越しください。
  • 西区民の方が西区役所で手続きをする場合は予約不要ですが、一度特設センターの予約をしていると西区役所にカードがない可能性があります。特設センターから西区役所の受け取りに変更する場合は、専用ダイヤルへお問い合わせください。

リンク

このページへのお問合せ

横浜市マイナンバーカード専用ダイヤル

電話:0120-321-590

電話:0120-321-590

ファクス:045-350-8484

市民局窓口サービス部窓口サービス課

電話:045-671-2176

電話:045-671-2176

ファクス:045-664-5295

メールアドレス:sh-madoguchi@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:945-551-000

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews