ここから本文です。
【第5回】霧が丘バザールに行ってきました!
2021年5月7日
最終更新日 2021年5月17日
令和3年度から毎月第1金曜日に霧が丘郵便局向かいの駐車場を会場に「霧が丘バザール」が開かれています。5月のバザールにお邪魔して、私も買い物や地域の皆さまとの交流を楽しんできました。
この「霧が丘バザール」は、地域住民の交流の場、憩いの場、集いの場とするとともに、気軽な買い物の場として企画されたものです。コロナ禍での開催のため、会場に入る前には、検温、手指消毒、連絡先の確認と感染症対策が入念に行われています。
会場には、生鮮野菜、お弁当、やきいも、花苗、和菓子、干物、総菜、駄菓子、インドの装飾品などが並んでいました。私も地域の皆さまと楽しくおしゃべりしながら、昼食、夕食の買い出しもしました。このような皆さまの取り組みが、地域の絆を育んでいることを実感した瞬間でした。
「霧が丘バザール」は、毎月第1金曜日(12月まで、8月は休み)に開催予定だそうです。皆さまも是非会場にお運びください。
開催にご尽力いただいた「霧が丘バザール実行委員会」をはじめ、地区社協、老人クラブ、霧が丘KIC、霧が丘郵便局ほか出店者の皆さま、ありがとうございました。
2021年5月 緑区長
岡田 展生(おかだ のぶお)
このページへのお問合せ
[本案件について]緑区総務部地域振興課
電話:045-930-2237
電話:045-930-2237
ファクス:045-930-2242
メールアドレス:md-chishin@city.yokohama.lg.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:955-943-438