ここから本文です。
【第48回】「地域コミュニティカフェYOU」に参加しました
2022年1月13日
最終更新日 2022年1月14日
いぶき野のご自宅を開放して、認知症の緩和や予防を目指したイベントを開き、地域の方々や外国人との交流を図っている「地域コミュニティカフェYOU」に参加しました。
フルート、ピアノなどのコンサートを始め、手品の披露、犬と触れ合うドッグカフェなど多彩な催しが月3回行われています。
この日は「認知症予防麻雀」。卓を囲んでおしゃべりしながらの麻雀は、頭と手を動かす脳のトレーニングになるとのことでした。
「皆さんが得意なことを披露してくださったり、人とのつながりでカフェを運営しています」と代表の太田さん。
笑い声があふれ、和やかな空気が流れる地域住民の交流の場でした。
どなたでもふらっと入れる入口
30年?ぶりに牌を握りました
笑顔あふれる和やかな空間
代表の太田さんと
2022年1月 緑区長
岡田 展生(おかだ のぶお)
このページへのお問合せ
[本案件について]緑区総務部地域振興課地域力推進担当
電話:045-930-2237
電話:045-930-2237
ファクス:045-930-2242
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:163-757-739