ここから本文です。
【第33回】令和3年度みどり「ひと・まち」スクールの「修了式・夢プラン発表会」を行いました
2021年11月19日
最終更新日 2021年11月19日
地域の人材発掘と育成を目的として、みどり「ひと・まち」スクールを開講しています。
令和3年度で7年目の7期生となり、全6講で9名が学びました。
スクールでは、市民活動のはじめの一歩を学ぶ座学とワークショップで「夢プラン」(具体的な活動プラン)を作成します。11月13日(土曜日)に緑区市民活動支援センターにてその成果が発表され、それぞれに大きな拍手が送られていました。
発表されたプランの全てが緑区にとって大切なものばかり。柔軟な発想やユニークなアイデアに大いに感銘を受けた時間となりました。
皆さんの今後の活躍に期待するとともに区や緑区社会福祉協議会、緑区市民活動支援センター、また修了生等がいつでも気軽に相談ができる温かなつながりを持ち続けていただきたいと思っています。
2021年11月 緑区長
岡田 展生(おかだ のぶお)
このページへのお問合せ
[本案件について]緑区総務部地域振興課地域力推進担当
電話:045-930-2237
電話:045-930-2237
ファクス:045-930-2242
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:446-143-584