ここから本文です。
【第52回】株式会社ダイエーによる買い物困難者のための移動販売が始まりました!
2022年2月16日
最終更新日 2022年2月18日
2月16日からプレオープンとして始まった移動販売は、株式会社ダイエーイオンフードスタイル鴨居店様の取組です。当日は株式会社ダイエー本社の阿曽伸也さんが、この事業の趣旨について「『買物支援』はもとより、人が集まることでの『健康支援』『見守り』『地域コミュニティの形成』の4つのコンセプトを行政・区社会福祉協議会・地域ケアプラザ・自治会と共有したうえで行ってゆきたい。」というお気持ちを熱く語っていただきました。私もそのとおりと感じ、ダイエー様のこの取組に感謝申し上げます。
藤岡大鴨居店長は「地域によって、必要とされるものに違いもあり、リクエストいただければ鴨居店にあるものは食料品に限らず持って来られますよ」とお話しくださいました。
当日は、肉、魚、野菜、牛乳、菓子、弁当など約350種の商品が並び、予定時間を過ぎても多くの皆さんが、商品を直接見て、お買い物を楽しんでいました。自治会(栗山孝子会長)や老人会風雪会(水野美紀子会長)などで地域の皆さんにお声がけいただき、48名の方がご利用されました。口コミで広がって、地域のふれあいの場になってほしいと感じています。
これから緑区内の12か所で移動販売が開催されます。是非ご利用ください。
2022年2月 緑区長
岡田 展生(おかだ のぶお)
このページへのお問合せ
[本案件について]緑区福祉保健センター高齢・障害支援課地域包括ケア推進担当
電話:045-930-2311
電話:045-930-2311
ファクス:045-930-2310
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:479-085-674