ここから本文です。
【第44回】「Mini Mini Midori 区長・副区長・副々区長」が 子どものまちづくりイベントの報告のため来てくださいました
2021年12月24日
最終更新日 2024年11月15日
12月19日(日曜日)に、令和3年度「子どものまちづくりイベント Mini Mini Midori」(11月6日と7日に開催)の「区長選挙」で当選した小原さん(区長)、菅原さん(副区長)、渡邉さん(副々区長)と、選挙管理委員の岸本さんがイベント報告のため、緑区役所に来てくださいました。
最初に、当選した3人と名刺交換をしました。続いて、「区長選挙」の当選証書の付与を行いました。本格的な名刺で、受け渡し方も堂々としており、私も背筋が伸びる思いでした。
イベント報告では、まず岸本さんから投票率の報告があり、「83.1パーセント」という非常に高い投票率に改めて感心しました。次に、区長・副区長・副々区長から、準備からイベント開催まで子ども実行委員として携わった感想や、来年はどんなまちにしたいかという抱負について報告があり、「コロナ禍で準備が大変だったけれども、当日、多くの子どもたちに楽しんでもらって嬉しかった。」「参加者の子どもたちが帰るときに寂しいと言ってもらえるようなまちにしたい。」など、自分たちでつくりあげたまちへの熱い想いが印象的でした。
イベント報告の終了後、子ども実行委員全体の振り返り会があり、ほとんどの実行委員から、「来年も実行委員として企画からイベントに携わりたい」という意見、感想があがったとのことで、私も嬉しく思いました。
今回の経験や想いは必ず、次回のより充実したイベント開催に引き継いでくれると思います。今から、来年度のイベントが楽しみです。
まずは名刺交換
名刺
当選証書の付与
子どものまちづくりイベントの報告
区長席にて
前列左からMini Mini Midori 区長(小原さん)・副区長(菅原さん)・副々区長(渡邉さん)、選挙管理委員(岸本さん)、後列左から緑区長(岡田)・副区長(河村)
2021年12月 緑区長
岡田 展生(おかだ のぶお)
このページへのお問合せ
[本案件について]緑区総務部区政推進課企画調整係
電話:045-930-2228
電話:045-930-2228
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-kikaku@city.yokohama.lg.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.lg.jp
ページID:702-987-470