ここから本文です。
【第30回】ハンギングバスケット講習会に参加しました!
2021年11月17日
最終更新日 2021年11月17日
11月14日(日曜日)に開催されたハンギングバスケット講習会は「武蔵中山台花と緑を愛する会」(栂野宏会長)の主催で行われ、「緑いっぱい花いっぱい笑顔はじけるまちづくり」を合言葉にした活動の一つとして行われています。その他にも「ふれあい花壇」で花や野菜を育てたり、庭木の手入れや寄せ植えなどの講習会も行われていたりするそうです。
当日はお天気も良く、ハンギングバスケットマスターの認定資格を持つ武蔵中山台の中川洋子さんが講師となって、約20名の皆さまと作成にあたっていました。
感染症予防を行いながら、このような地域活動が再開され、地域のふれあいが育まれ、武蔵中山台が花いっぱいの心豊かな街になってゆくことを願っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
晴天の下、楽しく作成されていました
作品とともに記念撮影
2021年11月 緑区長
岡田 展生(おかだ のぶお)
このページへのお問合せ
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.lg.jp
ページID:563-542-623