- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 健康福祉局
- 医療援助課
- 75歳になるとき、後期高齢者医療制度の被保険者証は、いつ、どうやって交付されますか?
ここから本文です。
Q
75歳になるとき、後期高齢者医療制度の被保険者証は、いつ、どうやって交付されますか?
最終更新日 2024年12月1日
A
保険証の交付は、令和6年12月1日をもって終了しました。
令和6年12月2日以降は、保険者である神奈川県後期高齢者医療広域連合事務局から、75歳の誕生日の前月下旬頃に、郵送(簡易書留)で「資格確認書」をお送りします。この場合、手続きは必要ありません。
関連QA
このページへのお問合せ
健康福祉局 医療援助課
電話:045-671-2409
電話:045-671-2409
ファクス:045-664-0403
メールアドレス:kf-iryoenjo@city.yokohama.lg.jp
ページID:287-766-397