閉じる

ここから本文です。

船か鳥か MM21もうひとつのシンボル

最終更新日 2024年9月10日

ここで紹介している内容は、現在とは異なる場合がありますのでご注意ください。

67.船か鳥か MM21もうひとつのシンボル(みなとみらい四丁目3の1)

船か鳥か MM21もうひとつのシンボル


みなとみらい21地区の西の端にこの不思議な建造物がある。たとえてみれば波濤をのりこえて進む船とも、あるいは翼を休める巨大な鳥とでも云おうか。側面からの眺めはメタリックな100メートルの大屋根がうねり大胆な色づかいとともに目を瞠らせる。

この建物の意外さは、これがその名もいかめしい「都市基盤整備公団横浜中央都市整備事務所」のオフィスであることだ。この地域と横浜駅周辺、関内、伊勢佐木町を一体化させ、21世紀に向けての新しい都心をつくり、併せてヨコハマの港湾再開発の刺戟剤とするという構想のもと、海や港や海の生物をイメージしたのだという(設計 中川巌建築綜合研究所)。しかし、15年間の暫定施設だというのが少々勿体ない気がする。
(資料提供 都市基盤整備公団横浜中央都市整備事務所)

文・絵 長谷川 泰 (西区文化協会 騎虎の会主宰)

西区そぞろ歩き目次へ戻る

このページへのお問合せ

西区総務部区政推進課広報相談係

電話:045-320-8321

電話:045-320-8321

ファクス:045-314-8894

メールアドレス:ni-koho@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:599-493-020