閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 西区トップページ
  3. 区の紹介
  4. 観光
  5. スポット
  6. 西区そぞろ歩き
  7. なつかしの野毛山公園プールと謎のトンネル

ここから本文です。

なつかしの野毛山公園プールと謎のトンネル

最終更新日 2024年9月10日

ここで紹介している内容は、現在とは異なる場合がありますのでご注意ください。
現在、野毛山公園プールは廃止されいています。

71.なつかしの野毛山公園プールと謎のトンネル(老松町20の14付近)

なつかしの野毛山公園プールと謎のトンネル


今でこそ野毛山公園のはずれに控えてはいるが、これでも昔はちょっとしたもので、昭和24(1949)年日本貿易博覧会がヨコハマで開かれたとき、噴水池として誕生。会期終了後は競技用プールに様変わりして、その年の第4回国体の夏季水泳大会々場をつとめた、という輝かしい歴史をもっている。

もちろん今も現役で、毎年夏の間さんさんたる陽光のもと、大人も子どももしぶきをあげて楽しんでいる。

ところで、この近くの小学校の裏門あたり、戦時中防空壕を掘っていたら巨大なトンネルに遭遇したそうだ。200メートルほどで諦めたというが激しい水音がしたと云い、太田道灌の抜け穴とか、僧の修行の場だとか諸説あったが、誰も確かめた人はいないという。

文・絵 長谷川 泰 (西区文化協会 騎虎の会主宰)

西区そぞろ歩き目次へ戻る

このページへのお問合せ

西区総務部区政推進課広報相談係

電話:045-320-8321

電話:045-320-8321

ファクス:045-314-8894

メールアドレス:ni-koho@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:543-856-937