閉じる

ここから本文です。

屋上の楽園に憩う

最終更新日 2024年9月10日

ここで紹介している内容は、現在とは異なる場合がありますのでご注意ください。

70.屋上の楽園に憩う(南幸1丁目5の1)

屋上の楽園に憩う


横浜駅西口へは、かなり足繁く通っている積もりだったが、ついぞ来たことのない場所があった。

それは、ジョイナス屋上の「ジョイナスの森」。昭和53年の竣工とあってすっかり落ち着いたたたずまいで、ベンチでひと休みすると小鳥たちの囀りや鬱蒼たる樹間を吹きわたる風の音など、さながら自然の森にいるような心地にさせられる。

東京都が去年あたりから、ヒートアイランド対策として屋上緑化の実験をはじめたというし、川崎市などは「屋上を都会の楽園に」というコンセプトの下、助成金を出して推進中というが、その点、ジョイナスの森は20年ほど先をいっている、というべきか。

尚、随所に国内・外の有名作家の彫刻が展観されているのもうれしい。ぜひご鑑賞を。

文・絵 長谷川 泰 (西区文化協会 騎虎の会主宰)

西区そぞろ歩き目次へ戻る

このページへのお問合せ

西区総務部区政推進課広報相談係

電話:045-320-8321

電話:045-320-8321

ファクス:045-314-8894

メールアドレス:ni-koho@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:720-630-149